SSブログ

ファイナルファンタジー6 その17(フェニックスの洞窟) [ファイナルファンタジー6]

島.jpg
獣ヶ原で、ガウに、
ナラカミーチェ(子守歌)・ロフレシュメドゥ(誘惑)・マジックポット(ケアルガ)を習得させる。
ナラカミーチェ・ロフレシュメドゥは、すべての状態異常に耐性があるのが長所だ。

ストラゴスは、
マイティガード→アースプロテクタ(暴れる・スケッチ)
エアロガ→マルコシアス
臭い息→モルボル
大海しょう→エヌオー
波紋→リーチフロッグ
を習得。

水属性の装備は防御力は1だが、魔法防御力が高く、水属性の攻撃を吸収できる。
甲羅のタテ→バシリスク(盗む・落とす)
アーマーガッパ→スプリンターが落とす
皿→プレランタールから盗む
が入手方法だ。
甲羅のタテ・皿はレベルが低いと盗みにくいが、怪音波を使うと盗みやすくなる。
バジリスク・プレランタールは即死耐性がないので、怪音波が効く。

コロシアムでいばらの冠を賭けてアスピドケロンを倒すと、ミラージュベストを入手できる。
戦闘開始時に分身状態になっている防具だ。
雪崩・ランドスライドを使うので、天使の羽根を装備したウーマロに戦わせる。
ランドスライドは天使の羽根で防げる。

退魔の腕輪はエンカウント率が半減するので、
パーティを分割するダンジョンで役に立つアクセサリーだ。
がれきの塔は3つのパーティに分割するので2個入手したい。
スノーマフラーを賭けて用心棒に勝つと入手できるが、
ファイナルアタックに相うちを使い道連れにしようとする。
相うちはセーフティビットで防げない。
かまいたち・死の宣告も使うので、ミラージュベスト・雷神のタテを装備して戦う。
スケッチを使うと、相うちが発動し、用心棒に効くことがあるので、リルムが戦うのがおすすめだ。

風魔手裏剣を賭けてカオスドラゴンを倒すと、風車を入手できる。
フェニックスの洞窟のカオスドラゴンは、全く動かないが、
コロシアムのカオスドラゴンは、メテオ・灰にする・ディスアスターを使う。
メテオは、必中
灰にするは、耐性無視の即死攻撃
ディスアスターは、暗闇・カッパ・混乱・沈黙・死の宣告状態にさせる。
スケッチを使うリルムに戦わせるのがいい。
灰にするが発動すれば、カオスドラゴンを戦闘不能にさせることができる。
ディスアスターが発動すれば、メテオを封じることができる。

皿を賭けてブラキオレイドを倒すと、猫耳フードを入手できる。
コロシアムのブラキオレイドスは物理攻撃しかしない。
ロックをカッパにし、甲羅のタテ・アーマーガッパ・皿を装備させると、
防御力が255に上がり、受けるダメージを1に減らせるので、
時間がかかるが、確実に倒せる。

猫耳フードを賭けてスラッグクロウラを倒すと、勲章を入手できる。
スラッグクロウラは即死に弱いので、
アサシンダガー・大地の衣・皆伝の証を装備したシャドウが戦う。
シャドウに天使の羽根を装備させない。
天使の羽根を1度でも装備すると、インタセプターが2度と発動しなくなる。

勲章を装備すると、ほぼ全ての武器・防具を装備できる。
SF・PS版はゴゴが
エンハンスソード×2・導師のローブ・サークレット・勲章・源氏の小手を装備すると、
魔力を49に上げることができる。
おすすめの攻撃は、夢幻闘舞だ。魔法扱いの必殺技なので、
かなりのダメージを与えることができる。

小三角島に出現するゾーンイーターい吸い込まれると、洞窟に入れる。
前半は、接触すると橋の下へ落とす番人
後半は、天井が落ち、押しつぶされるとゲームオーバー
・・・・・・というトラップがあるアクション要素が強い洞窟だ。
もちろんモンスターも登場する。
かまいたち・忍術を使い逃げられないインビジブル
武器を投げ混乱させるアムドゥスキアスなどが登場するが、
モグにダッシューズ・モルルのお守りを装備させて移動させれば、簡単にクリアできる。
1ばん下の階にいるゴゴにはなすと、
「俺も世界を救うというものまねをしてみよう」といい仲間に加わる。

フェニックスの洞窟は、パーティを2つに分けて進む洞窟だ。
片方のパーティにモルルのお守りを装備できるモグを入れ、
もう片方のパーティは、退魔の腕輪を装備するといい。

セーブポイントの周辺にガリュプデスが出現するので、パーティにシャドウ・ゴゴも入れるといい。
はばたく・大旋風・シャワールームを使う強敵だが、
消費MPを1にするスリースターズを盗めることがある。

テレポで脱出できない上に、絶対逃げられないフェイズが出現する。
フェイズだけのパーティは絶対逃げられないが、
フェイズ・ゼウェアク・ネクロマンサーのパーティは、フェイズを倒せば逃走できる。
フェイズにバーサクを使い、ネクロマンサーを聖水で倒してからフェイズを倒し、
ゼウェアクだけ残して逃走する。
ゼウェアクは、スリプルが有効だ。

セーブポイントまで移動したら、そのパーティは動かずに、
もう片方のパーティが数歩移動するごとにセーブし、
敵に会ったらリセットをくり返せば、楽に移動できる。

レッドドラゴンは、炎属性の攻撃・フレア・レベル4フレアを使う8竜だ。
炎属性の攻撃は、フレイムシールド・アイスシールドで防げる。
冷気・水属性・ポイズン・ラスピル・スロウ・コンフュが有効だ。

スクウェア公式ファイナルファンタジーコレクション 幻想世界の攻略本



ファイナルファンタジーコレクションの攻略本です。特にFF6の攻略が中心です
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0